『太陽よりも眩しい星』12巻(45話〜48話)たまほしあらすじ|マーガレット
投稿日:
テレビアニメ化も迫り、注目を集めている『太陽よりも眩しい星』。
11巻では新しいカップルも生まれ、ストーリーもどんどん展開していってますね。
今回もドキドキなシーンが盛り沢山です。
12巻のあらすじを紹介していきます。
登場人物(キャラ)
■岩田 朔英(いわた さえ・女)
背が高く、何かと頼りになる女の子。高校2年生。
幼馴染の光輝の事がずっと好き。
テニス部。
■神城 光輝(かみしろ こうき・男)
朔英の幼馴染。高校2年生。
子供の頃とは違い、格好良くてモテる。
サッカー部。
■小野寺 翡翠(おのでら ひすい・女)
可愛らしい女の子で朔英・光輝のクラスメイト。
恋話好き。
鮎川の事が好き。
■香川 美織(かがわ みお・女)
的確なコメントをする女の子。朔英・光輝のクラスメイト。
■鮎川 陽太(あゆかわ ようた・男)
朔英の隣の席の男の子。
朔英に好意がありました。
囲碁将棋部。
11巻ラストおさらい
鮎川が好きだった翡翠ですが、中々想いは報われません。
でも、11巻を通し、遂に鮎川は、翡翠のことを好きになりました。
翡翠の『好き』に、『俺も好き』と返す鮎川。
遂に報われた想いに、よかったと胸を撫で下ろした方も多いはずです!
今回は、続きの12巻のあらすじを紹介していきます。
太陽よりも眩しい星 12巻あらすじ
episode.45 恋についてかく語りき
晴れて鮎川と付き合いだした翡翠。
でも、クラスメイトの女子に、3人グループで美織だけ彼氏がいないのは気まずくないかと尋ねられます。
美織は、私もときめきたいと思ったと答えます。
その後、美織の家で恋愛座学会を開くことに。
美織の恋愛遍歴の話になり、美織が今まで好きになった人は、個性派(ワル!?)な男の子ばかりだと判明します。
中学で好きだった人は、6股をかけるような男だったり…。
物語は、いいところを切り取られていて、現実には夢も希望も失っていた美織。
でも、朔英や翡翠を見て、今は夢があると感じたようです。
いつか、美織にも、好きな人が出来るといいですね。
美織は、優しくて前向きな女の子なので、いつかいい恋愛が出来ると思います!
それも、今後、作品内で描かれるといいですね。
episode.46 高校総体
朔英は、怪我してしまった3年生の代わりに、テニス部の試合に出ることになります。
光輝は見に行くと言ってくれ、朔英も光輝のサッカー部の試合を見に行くことにしますが、なんと同じ日に試合があると判明。
翡翠と美織は、テニス部の試合が早く終われば見に行けると朔英を励まします。
いよいよテニス部の試合当日。
ピンチな場面もありますが、朔英のおかげで勝てました。
急いでサッカー部の試合を見に行く朔英。
最後の5分くらい見ることが出来たのですが、健闘むなしく、サッカー部は負けてしまいました。
それでも、朔英にとっては、光輝はとても格好良く見えているのでした。
スポーツをやる姿って、いつもより何倍も格好良く見えますよね。
光輝のサッカー姿は、朔英にとって、ものすごく格好良く見えていたと思います。
episode.47 いいのかな?
8月30日は朔英の誕生日。
少し早めの日に、プールに行かないかと誘う光輝。
下心はなく、暑いからという理由だけで誘ったのですが、朔英はドキドキ。
テストが終わり、いよいよ夏休み。
光輝は同じサッカー部の友達に、朔英が可愛すぎて、近付きたくなって困ると相談し、彼女なら何してもいいのではとアドバイス(?)をもらいます。
朔英は朔英で、翡翠に、彼女だったら好きな時に抱きついたりしちゃえと言われます。
近付いてもいいのかな?
朔英と光輝のお互いの想いが重なりながら、ドキドキのプールの日が近付きます。
episode.48 夏、プール、最低気温35度
プール当日、暑くてプール日和です。
朔英は、待ち合わせ場所からずっと、光輝が格好良くて、ドキドキ。
でも、ドキドキしすぎて、静かになってしまい、光輝はつまらないのかと心配します。
それを聞いた朔英は、思いきって手を繋いだり、楽しいって気持ちを現します。
すると、逆に、光輝が朔英を意識しすぎてしまいます。
朔英はいきなり近付きすぎたかと心配しますが、光輝は、朔英が可愛い、今彼女なんだと思ったら、もっと欲しくなる、と返します。
いいよと答える朔英。
光輝は、朔英に、プールの中でキスします。
2人はプールの中で、何度もキスを交わすのでした。
この話の中では、進路の話題も出ます。
朔英と一緒にいられるよう、頑張ると言う光輝は、健気で可愛いです。
作品データ
作者:河原 和音
タイトル:太陽よりも眩しい星
巻数:12巻(45話〜48話)
出版社:株式会社 集英社(マーガレットコミックス)
今回は、朔英と光輝がもっとカップルらしくなったのでは!?と私は思いました。
そして、進路の話題…遂にそんな時期なんだなと思っちゃいました。
これからの展開が楽しみです!
今回は、翡翠と鮎川がメインのお話でしたね。
翡翠のまっすぐな想いが、鮎川に通じて、とても嬉しく思いました。
気になる13巻は、2025年12月下旬発売予定との事。
楽しみすぎますね!
気になる人のためのレビュー記事はこちら →タロット占い無料講座レビュー
気になる人のためのレビュー記事はこちら →ホロスコープの無料講座レビュー
気になる人のためのレビュー記事はこちら →四柱推命無料講座レビュー
ご覧いただきありがとうございました。