仕事・副業・在宅

普通の主婦が株を始めた話1|きっかけは?素人の証券会社選びと口座開設

投稿日:2018年9月28日 更新日:

 

ブタお金

 

株? 投信? NISA? iDeCo? 名前は知っているけどそれ以上は何も知らない・・・。

でも子供が生まれて、将来を考えるとお金に不安しかない・・・!!

そんな気持ちから、何も知らない普通の主婦が株を始めてみた体験談です。



 

 

株を始めたきっかけ

産前はパートで働いていましたが、育休もないため退職していました。

裕福なわけではないけれど、主人の収入だけで生活は出来ているし、子供ともう少し一緒にいたくて働きに出ることは考えていませんでした。

でも家計のことを考えれば、何もしないわけにはいきません。

専業主婦なので、外食を控えたり安く買い物をすませたり。

やれることはやっていたものの、子供が生れたからこその将来への不安は大きくなるばかり…。

たまたま「お金に働いてもらう」という言葉をネットで目にし、せめて今あるお金をどうにか出来ないものかと考えるようになりました。

まずは金利キャンペーンで、利率の良かった定期預金に預けてみましたが、結局数年後に増えるお金は微々たるもの…。

元金保証はあるものの、これでは意味がないと思っていました。

そんな時に友達が株をやっていることが発覚!

周りに株をやっている人がいなかったためか、勝手にハードルを上げて、自分には手の届かないことと思っていました。

でも、実際にやっている人が身近にいたこと、その友達が簡単だよと言ってくれた事で、自分でも「やれるかも」と思い始めました。

 

まずは証券会社を決める

とりあえず証券会社で口座を開けば、いつでも取引できるので、自分に合う証券会社を探すことを勧められました。

お金のことなので友達には詳しくは聞きにくく、その後はネットで勉強をしました。

 

証券会社によって手数料や使い勝手などの特徴がありましたが、初心者の私には優先すべき部分があまり分からず…。

結局、楽天のヘビーユーザーだった私は初心者向けに名前も挙がっていた楽天証券で開くことにしました。

銀行と同じで複数口座開設することも可能な為、使いながら他も検討することにしました。



 

 

口座開設をする

さぁ口座開設!と思ったら、よく聞くNISA口座をどうするかの壁に当たりました。

NISAは1年の取引金額に上限がありますが、利益がでても非課税です。

もともと定期預金代わりにと思っていたので、取引金額はそんなに多くありません。

とりあえずNISA口座で取引してみようと思い、総合口座開設と同時にNISA口座の申込みをしました。

 

総合口座の申込みは、オンラインで書類を提出すれば、数日で書類が届くので、開設に時間はあまりかかりません。

でもNISAの口座は、税務署での審査があるので時間がかかります。

私はNISAの口座開設に、1ヶ月近くかかってしまいました。

 

申込みをしたときは気合十分だった私ですが、ちょっと期間が空いてしまったら、腰が重くなっていました(^^;

でも、友達から勧められた銘柄の、優待権利を獲得する期日が迫っていたので、ついに取引を開始することになるのです!

 

 

この友達がいなかったら、株を始めようなんて思わなかったと思います。

将来への不安を抱えながらも、行動を起こせずに悶々としていたことでしょう。

ママ友との出会いに感謝です!



 

 

さて、次はいよいよ取引です。

元本保証なんてもちろんない株取引・・・どうなったのかお楽しみに!

こちらにアップしました
⇒ 普通の主婦が株を始めた話|初めて買った銘柄と株主優待・配当金は?

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スキマ時間でカンタンお仕事!

・在宅でもできる体験型調査員
・数千円~数十万まで、お仕事次第の在宅
・主婦のスキルを活かした仕事

きっと興味のあるものが見つかります。

↓ ↓ ↓

主婦の隙間時間で稼げる在宅ワーク
スマホや初心者でも5分でOKの簡単な仕事も!

 

広告・サイト内ピックアップ記事

 

-仕事・副業・在宅
-, , , , ,



comments

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク