自分にあうダイエットを見つけたい!遺伝子検査はどれがいい?おすすめ3つを比較
投稿日:2018年10月12日 更新日:
自分にあったダイエットを
見つけたいあなたへ
おすすめの遺伝子検査を
特徴別に3つご紹介
痩せにくい、ダイエットが続かない、リバウンドしてしまう、今のダイエットでいいのか・・・
など、ダイエットで悩んでいる人は多いのでは?
ダイエット成功の秘訣は、自分にあったダイエット法を見つけること。
近道は、やっぱり遺伝子検査です。
自分の体質や行動の癖を知れば、効果的に効率的にダイエットを進められます。
遺伝子検査で、痩せられない理由が分かって納得できれば、より前向きにダイエットにも取り組めます。
そこで、最近いろいろある遺伝子検査キットを、特徴別に3つピックアップしました。
1.金額の安さで選ぶ
2.検査結果の充実度で選ぶ
3.最先端の検査を受けたい
沢山ある遺伝子検査ですが、特徴を知れば、迷わず選べます。
ダイエット遺伝子検査は簡単!
ダイエット遺伝子検査は、痩せられない理由を遺伝子から明らかにして、体質にあった効果的なダイエット法を知ることができます。
効率的にダイエットしたいあなたにおすすめです。
ご紹介するダイエット遺伝子検査は、どれも検査は簡単です!
口腔粘膜をとり、専用封筒で郵送して、結果が来るのを待つだけ。
糖質、脂質、たんぱく質に対する遺伝子分析をして、太りやすい食べ物や太り方の特徴、おすすめの食べ物や運動などを教えてくれます。
遺伝子の情報は変わることはないので、検査は一生に一度行えば、ずっと役立てることができます。
金額の安さで選ぶなら
■FiNC遺伝子検査
「遺伝子検査って費用が高そう」という方に、お手頃なお値段でできる遺伝子検査をご紹介します。
安いからと言って、検査項目が少ない、サービスが悪い、ということはありません。
ダイエットの遺伝子検査の基本的項目は、糖質、脂質、たんぱく質、この3つです。(正式名称ではありません。簡易的に使わせていただきました。)
「FiNC遺伝子検査」も、この3つの項目が分析対象です。
3つの項目の遺伝子を分析して、肥満に対する遺伝的傾向を知ることができます。
・4,290円(税込)というお値段の手軽さ ※+送料500円
・専属のAIパーソナルトレーナーがダイエットをサポート
・無料で健康相談(30日)
5,000円を切る遺伝子検査ですが、サポートなどサービスもしっかりしています。
AIのパーソナルトレーナーですが、これは検査結果を見るアプリに、人工知能が搭載されていて、悩みに合ったヘルシーレシピやフィットネスの提案、生活習慣などのアドバイスをくれるものです。
また、検査結果が届いてから30日間と期間限定ではありますが、遺伝子検査の結果を元にFiNC管理栄養士とトレーナーに無料で健康相談ができます。
専門家に直接相談ができるのは、嬉しいサービスです。
なお、送料は税込み5,000円以上の買い物で無料になります。
FiNCでは、美容・健康関連の商品の取り扱いがあるので、ついでのお買い物があれば送料無料にできるかもしれませんね。
検査結果の充実度で選ぶ
■ダイエット遺伝子検査キット【遺伝子博士】
特徴は、検査結果を細分化して、33タイプに分類しているところです。
ダイエット遺伝子検査は、たいていの場合、結果を3~4つくらいのタイプに分類しています。
例えば、脂肪燃焼がしにくい体質、糖質で太りやすい体質、たんぱく質の分解能力が弱い体質、肥満因子はない、という4つなど。
でも人間の体は、単純に4つには分類できません。
脂肪燃焼しにくい上に糖質でも太りやすい、またその割合が違ったりもするので、分析結果をより細かく33タイプに分類しています。
ダイエットの遺伝子検査の項目自体は、糖質、脂質、たんぱく質、この3つです。
3つを調べた結果を33タイプに分類しています。
・検査結果が33タイプと多い
・検査結果に対応したサプリがある(有料)
・8,580円(税込)⇒ 今なら25%オフ6,380円(税込) ※送料無料
食事で食べる順番は、野菜から食べるのがいいと言いますが、人によっては汁物やおかずから食べた方がいいなどあるようです。
検査結果が細かく分類されているので、食事を食べる順番や、効果的な運動など、より具体的に細かなアドバイスをもらえます。
検査結果やアドバイスはアプリでの確認で、紙でのレポートはオプション(有料)になります。
検査結果に対応したサプリがあるので、自分であれこれ悩んで探さなくてもよく、必要なものを効率的に摂取できます。
サプリは有料ですが、トータルケアしたい人には便利なサービスです。
項目が多いので、検査費用は妥当だと思いますが、今なら25%OFFというのが嬉しいです。
個人的には、安くなっている今ならコレかな、と思っています。
「今なら25%OFF」なのですが、いつまでなのか分からないので、興味のある方は早めにチェックしてくださいね。
最先端の検査を受けたい
■DNA SLIM「ダイエット遺伝子検査」
最先端の検査で、もっと突っ込んだ検査をしたいという人には、こちらがおすすめです。
ダイエットの遺伝子検査の基本的項目の糖質、脂質、たんぱく質、この3つに加えて、「高カロリー嗜好遺伝子」と「過食傾向遺伝子」という項目も加わり、5つの肥満遺伝子をチェックしてくれます。
無意識に高脂肪・高カロリーなものを選ぶ傾向がある遺伝子で、食行動に対する傾向と対策に役立てることができます。
・遺伝子検査の項目が5つ
・最新の食行動調節系遺伝子の検査がある
・検査の結果は10タイプに分類
・243パターンの中からダイエットプランを提供
・7,425円(税込)※送料無料
検査結果は基本はWEBやスマホで見られるタイプで、レポートは有料です。
比較表
主な特徴をまとめました。
遺伝子検査 | 特徴 | こんな人に |
FiNC遺伝子検査
↓ ↓ ↓ |
・遺伝子検査の項目は3つ ・結果はアプリでみる ・専属のAIパーソナルトレーナーがダイエットをサポート ・管理栄養士とトレーナーに無料で健康相談(30日間) ・安い:4,290円(税込)+送料500円 |
・遺伝子検査はやってみたいけど、値段で躊躇していた ・そこまで細かい分類は要らない ・直接健康相談ができる方がいい |
遺伝子博士
↓ ↓ ↓ |
・遺伝子検査の項目は3つ ・検査結果が33タイプと多い ・結果はアプリでみる(レポートは有料) ・食事や運動などは、より具体的なアドバイス ・検査結果に対応したサプリがある(有料) ・8,580円(税込)⇒ 今なら25%オフ6,380円(税込)送料無料 ※いつまでか分からない |
・検査結果の分類は多い方がいい ・できるだけ具体的なアドバイスが欲しい ・弱点をサプリで補いたい |
DNA SLIM「ダイエット遺伝子検査」
↓ ↓ ↓ |
・遺伝子検査の項目が5つ ・最新の食行動調節系遺伝子の検査がある ・検査の結果は10タイプに分類 ・ダイエットプランは243パターンの中から体質に合わせて選ばれる ・7,425円(税込)送料無料 |
・最先端の検査を受けたい ・検査項目が多い方がいい ・食行動も知りたい |
私もだいぶ前に、別のところで遺伝子検査を受けたことがあります。
結果は、内臓脂肪型(糖質)、皮下脂肪型(脂質)、逆肥満型(たんぱく質)の3つに分類されるのですが、私は皮下脂肪と逆肥満の混合でした。
レポートは、内臓脂肪型、皮下脂肪型、逆肥満型のそれぞれの特徴、注意する点、摂取するとよいおすすめの栄養素が書かれている程度でした。
2つの要素を持っているので、もうちょっと詳しくアドバイスが欲しいなぁと思いました。
もう何年も前のことで、今のようにおすすめのレシピや運動のアドバイスなどありませんでした。
だから、もう1度受けてみたくなりました。
今度は、もっと具体的なアドバイスが欲しいので、直接話せる「FiNC遺伝子検査」か、タイプの分類が多くて具体的なアドバイスがもらえる「遺伝子博士」に惹かれています(^^;