※本ページにはプロモーションが含まれています

名医の太鼓判 美容・健康

玉ねぎとオリーブオイルで血管の若返り!効果UPの3つのポイント|名医の太鼓判

投稿日:2018年10月29日 更新日:

 

名医の太鼓判ドクター医者

 

名医の太鼓判「50代からの血管若返りSP」をまとめました。

維持とか、老化をストップではなく、若返りとは嬉しいです。

50代の方も、そうでない方もぜひ参考にしてくださいね。



 

 

番組情報

TBS

10/29 (月) 19:00 ~ 20:00

名医のTHE太鼓判!

50代からの“血管若返り”老けない体を作る 最強食材【タマネギの正しい食べ方】

・天日干しのタマネギ…血管若返り成分がアップする
・オリーブオイルの新常識…悪玉コレステロールをやっつける

■出演者
MC:渡部建(アンジャッシュ)、山瀬まみ
・レギュラー:児嶋一哉(アンジャッシュ) 、原西孝幸(FUJIWARA) 、藤本敏史(FUJIWARA)
・ゲスト:相川七瀬、クロちゃん、斉藤慶子、嶋大輔、高橋克実、野村宏伸
・医師、:池谷敏郎、大竹真一郎、丸田佳奈、守口徹、森田豊、管理栄養士赤石定典

 

血管が老化するとどうなる?

血管は老化によってしなやかさを失い、厚く硬くなってしまいます。

硬くなると折れやすくなります。

厚生労働省のデータでは、心筋梗塞や脳卒中など、血管が原因で発症する病気は、40代から徐々に増え、50代になるとなんと40代の3倍!

日頃から、食生活など気を付けて過ごさなければいけませんね。

 

血管を若返らせる最強食材!玉ねぎ

血管若返り成分は玉ねぎに含まれる「ケルセチン」です。

活性酸素は、体内に侵入したウイルスと戦い、体を守ってくれます。

過労やストレス、睡眠不足などで生活習慣が悪化すると、体を守るために活性酸素が沢山発生し、これが体を錆びつかせ血管を硬くしてしまいます。

ケルセチンは、活性酸素を減らして血管を守ってくれると言われ、血管がしなやかになり若返る効果が期待できるのです。

 

玉ねぎ(ケルセチン)と一緒に摂るとよい食材はチーズ!

チーズにはLTP(ラクトトリペプチド)という成分が入っていて、この成分が血管をしなやかに開いて血圧を下げます。

さらに、ケルセチンは油に溶けやすい性質があるので、チーズの脂と一緒に摂ることで吸収率がアップします。

番組では、玉ねぎのみそ汁にチーズを入れていました。

 

ケルセチンを効果的に摂る3つのポイント

①天日干しで成分UP!

玉ねぎは、天日で干すと日持ちしやすくなるうえ、血管の若返り成分の「ケルセチン」が増えます。

1週間ほど紫外線に当てれば、ケルセチンの量は4倍に増えるのです。

 

スーパーなどで売っている玉ねぎの皮をむくと中は白いですよね。

これを、皮をむいた状態で日の当たる窓際などにところに1週間ほど置いておくと、緑色になります。

緑色になればケルセチンが増えたサインです。

玉ねぎ

 

②玉ねぎの切り方で成分UP!

玉ねぎは繊維に直角に切ります。

繊維に直角に切ると、玉ねぎの細胞が壊れ、辛味成分である「硫化アリル」がより多く出てきます。

この「硫化アリル」がのちに血液サラサラ成分に変化するので、直角に切ると成分UPにつながります。

辛くしたくない場合は繊維に沿ってきると、辛味が弱くなります。

玉ねぎ

 

③空気に触れさせる

切った玉ねぎは、しばらく置いて空気に触れさせます。

玉ねぎの辛味成分が「硫化アリル」は、空気に触れると血液サラサラ効果があるという「アリシン」に変化するので、切った後は少し置いておくとよいのです。

番組で紹介されたご家庭では、スライスした玉ねぎを、冷蔵庫で20分ほど置いていました。

 

玉ねぎの検証

玉ねぎで、血管年齢を若返らせることができるのか、検証です。

・クロちゃん(41歳)⇒血管年齢は+12歳で53歳です。

クロちゃんは、以前、番組の健康診断で、脳の血管に7㎜のコブが見つかっています。

医者からは手術を勧められていて、血管の状態が悪いと手術は困難になるので、血管を若返らせるべく、クロちゃんも玉ねぎを食べて検証です。

その他一般の方

・女性57歳の血管年齢は+9歳で66歳

・女性62歳の血管年齢は+17歳で79歳

 

血管年齢は、指先から血管の柔軟性を測定するという機器を使っていました。

 

検証方法

1日中くらいの玉ねぎ1個(約200g)を、2週間食べます。

 

女性は玉ねぎを紫外線にあてて、ケルセチンを増やしていました。

サラダに炒めもの、スープにしたりと工夫していました。

ちなみに、炒めるよりもスープの方が、より多くケルセチンを摂取できるそうです。

 

クロちゃんは、コンビニで買える「小たまねぎ」を総菜と一緒に食べたり、刻んだ玉ねぎをコンビニのおみそ汁に入れる、市販の玉ねぎサラダなどのお手軽な方法です。

 

検証結果は?

2週間続けた結果ですが、

・女性57歳、血管年齢66歳⇒38歳 -28歳

・女性62歳、血管年齢79歳⇒52歳 -27歳

 

そしてクロちゃん、結果はいかに!

クロちゃん41歳、血管年齢53歳⇒35歳 -18歳

最強食材と言われるだけあります。玉ねぎすごいです!



 

 

血流をよくする油!オリーブオイル

血管を若返らせるのに大切なポイントに「スムーズな血流」があります。

血管の中にコブなどなく、血液の正常な流れを保てる血管の状態をサポートするのがオリーブオイルです。

 

EPA

血栓を作りにくく、血流を改善してくれる成分に、魚介類に含まれる油「EPA(エイコサペンタエン酸)」があります。

亜麻仁油やエゴマ油は、体の中でEPAに変わりますが、加熱すると栄養が壊れてしまいます。

そこでおすすめなのが、オリーブオイルです。

オリーブオイルは、180度以上で使用しても栄養素が壊れないのです。

 

オレイン酸

悪玉コレステロールはプラークの原因になると言われています。

悪玉コレステロールは、脂肪分とタンパク質が結合したもので、血液中に増えると、血流が悪くなり、動脈硬化や脳卒中の原因にもなります。

この悪玉コレステロールを下げる効果が期待できるのは、オリーブオイルに含まれるオレイン酸です。

オレイン酸は、他の油にも含まれていますが、特にオリーブオイルに多く含まれています。

オレイン酸の含有量

・コーン油:約35%

・ごま油:約40%

・米油:約40%

・オリーブオイル:約75%

 

オリーブオイルの検証

オリーブオイルを摂取することで、悪玉コレステロールを減らせるのか、検証です。

挑戦したのは、

・嶋大輔さん47歳、悪玉コレステロール値は147

一般の方

・女性59歳:悪玉コレステロール値169

・女性54歳:悪玉コレステロール値147

※基準値70~139㎎/dL

 

検証方法

オリーブオイルは1日大さじ3杯を摂取。

料理に使用したり、直接料理にかけたりして3週間試します。

 

検証結果は?

・嶋大輔さん47歳、悪玉コレステロール値は147⇒112

一般の方

・女性59歳:悪玉コレステロール値169⇒135

・女性54歳:悪玉コレステロール値147⇒135

※基準値70~139㎎/dL

 

このような結果になりました。

皆さん基準値におさまっています。

これは試す価値ありそうです。

 

血管によいレシピ

番組で紹介された、玉ねぎとオリーブオイルを使ったレシピです。

■玉ねぎの天つゆ

麺つゆ+三杯酢+玉ねぎのみじん切り

お酢に含まれる酢酸が、血管を広げて血流をスムーズにしてくれると言われています。

「お酢」+「玉ねぎ」は、血管を広げ血液をサラサラにしてくれる効果が期待できます

これは美味しそうなタレですね。

天ぷら以外にも、ゆで豚や蒸し野菜などと合わせてもよさそうです。

 

■オリーブご飯

水気を切ったオリーブの塩漬け、オリーブオイル、酒大さじ1を加えてご飯を炊き、仕上げにオリーブオイルをかける

 

 

 

■ドレッシング

オリーブオイルに豆乳とお酢をまぜたドレッシングですが、オリーブオイルのオレイン酸と豆乳の大豆サポニンは、悪玉コレステロールを下げる組み合わせです。

すし酢15ml
オリーブオイル40ml
豆乳100ml
ミキサーで約10秒

このドレッシングを、繊維に直角に切った玉ねぎスライスにかけて食べれば、血管力アップの最強メニューですね!

 

 

さて、いかがだったでしょうか。

身近な食材で、大きな効果だったように思います。

実は私も、先日健康診断を受けたばかりなのですが、悪玉コレステロール値は基準値ギリギリ!

オリーブオイルは使っていますが、毎日大さじ3は摂っていません。

いくら健康に良いとはいえ、摂りすぎはよくないだろうと、控えめにしていました。

加減が分からなかったのですが、今回適量が分かったので、早速やってみたいです。



 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

食事制限がつらい・甘いものが我慢できない・運動が続かない

糖対策に菊芋のイヌリン&玉ねぎ&サラシア&桑葉

業界初の3方向から糖をサポートする
「ルックルックイヌリンプラス」
詳細はこちら
↓ ↓ ↓
炭水化物は気になるけど食事制限がつらい人に!菊芋のイヌリンサプリで糖対策

 

広告・サイト内ピックアップ記事

 

-名医の太鼓判, 美容・健康
-, , ,



comments

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

広告
 
広告
広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告
広告
 
広告
 
広告
 
[広告]