林修のニッポンドリル・名店の和菓子を林先生が厳選紹介・おすすめのお菓子
投稿日:2018年6月20日 更新日:
フジテレビの「林修のニッポンドリル」で、林先生が名店の和菓子を教えてくれました。
美食家の林先生が教えてくれたものなので、きっと美味しいはず。
チェックしておきたいと思ってまとめました。
番組情報
フジテレビ
林修のニッポンドリル「特別な日に食べたい名店の和菓子」
6/20 (水) 19:57 ~ 21:00
御菓子司中里「南蛮焼」
林先生のお父さんが、中里の近くに下宿をしていて、買ってきたのが最初で、その美味しさから林先生の祖父、祖母、父、母、林先生と三代にわたって食べているお菓子なのだそうです。
黒糖の風味がする、しっとりとしたお菓子。
この南蛮焼には、「うどん粉(中力粉)」が使われているのが美味しさのヒミツです。
※放送日時点の情報
中里菓子店と東京大丸店で購入できます。
・中里菓子店
東京都北区中里 1-6-11 中里 SUZUKIBLD
電話番号 : 03-3823-2571
営業
平日 10:00~18:00
土祝 10:00~17:00
定休日 日曜日
・大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1
03-3212-8011(代表)
営業
平日 10:00~21:00
土日祝 10:00~20:00
定休日 元日
ネットで買えるところを探してみましたが、
楽天、amazon、Yahoo!では取り扱いはありませんでした。
本日19:57~【フジテレビ】『林修のニッポンドリル』【特別な日に食べたい名店の和菓子 美食家林修が熱弁!】 「林家が代々愛する南蛮焼きを風間俊介・長嶋一茂絶賛」 番組内にて、南蛮焼きを紹介して頂きます。「揚最中じゃないほう」と言われがちな南蛮焼きに、ついに今日スポットが当たります…✨ pic.twitter.com/ISpj9IeyQZ
— 御菓子司 中里 (@2uhN7RPplOV9vkU) 2018年6月20日
大角玉屋「いちご豆大福」
いちご豆大福の元祖のお店です。
ショートケーキをヒントに、和菓子界のショートケーキとして開発したのだそうです。
なるほどです。
大角玉屋のいちご大福には、あえて低価格な塩を使っています。
よい塩は、塩自体が前面に出てきてしまうので、塩は低価格なもの、餅、あんこ、いちごのバランスを大事にしているのだそうです。
※放送日時点の情報
【本店】
東京都新宿区住吉町8-25
03-3351-7735
営業 9:00~19:30
【銀座店】
東京都中央区銀座西3-1
03-3563-1535
営業 10:00~20:00
【四谷店】
東京都新宿区四谷3-6
03-3358-8612
営業 9:00~19:30
※いちご豆大福発売中
【月】そごう西武(池袋)
【火】そごう西武(横浜)
【水】日本橋三越本店、銀座三越、恵比寿三越
【木】そごう西武(池袋)、伊勢丹(浦和)
【金】高島屋(日本橋)、高島屋(新宿)
【土】そごう西武(川口)
【日】伊勢丹(浦和)
#いちご大福 の元祖として知られる #大角玉屋 さんは築地からほど近い銀座にお店を構えてます。赤と白の2種類あって、白を購入。こちらは苺🍓が横向きに入ってました!豆大福がベースなので豆が美味しすぎて苺の存在感がちょっぴり薄れてしまい気味かも…。#苺大福の断面図 pic.twitter.com/ywiaZwfFdu
— 築地市場ドットコム@いちごだんめん図鑑 (@tsukijiichiba) 2018年3月6日
塩瀬総本家「志ほせ饅頭」
一日一万個以上売れているお饅頭です。
私は知らなかったのですが、「日本三大まんじゅう」というのがあるのですね。
・福島県柏屋「柏屋薄皮饅頭」
・岡山県「大手饅頭伊部屋」
・東京都塩瀬総本家「志ほせ饅頭」
塩瀬総本家の饅頭は、餡子は舌触りが滑らかで、しっとりもちもち感のある皮で、奇跡の生地を持つお饅頭と言っていました。
その秘密はやまと芋。
粘り気の強いやまと芋と米粉を混ぜることで究極の食感が生まれています。
米粉と山芋の配分は、生地をちぎった時に聞こえる音で判断しています。
職人技ですね。
※放送日時点の情報
・本店
東京都中央区明石町7-14
東京メトロ有楽町線新富町駅6番出口より徒歩10分
東京メトロ日比谷線築地駅3番出口より徒歩7、8分
営業時間:9:00~19:00
定休日 : 日曜・祝日定休
※他店舗あり
・東横のれん街店
・大丸東京店
・日本橋高島屋店
・川口そごう店
・京王新宿店
・水戸京成百貨店
・そごう千葉店
塩瀬総本家さんの『志ほせ饅頭』
日本三大饅頭の1つで、薯蕷饅頭の和菓子✨
こぶりなサイズですが、もちもちとした生地にしっとりした餡です🎶#和菓子 #東京都#塩瀬総本家#志ほせ饅頭 pic.twitter.com/6znLfHXp3G— °❁すもも☪∗ (@wagashimeguri) 2016年10月20日
緑寿庵清水「金平糖」
行列ができる金平糖の専門店です。
上品な甘さの、優しくホロホロと崩れる金平糖です。
金平糖は、とっても手間と時間をかけてつくられるお菓子です。
緑寿庵清水では、1日8時間の作業を約2週間続け、やっと完成します。
金平糖はこれだけ時間をかけて作るものなので、「新しい家庭をしっかり築き上げる」という意味を込めて、結婚式の引き出物として使われることが多いのです。
※放送日時点の情報
【緑寿庵清水】
京都府京都市左京区吉田泉殿町38番地2
075-771-0755
営業10:00~17:00
定休日: 水曜・第4火曜 (祝日は営業)アクセス
市バス
・京都駅から17番「百万遍」下車2分
・祇園から206番「百万遍」下車5分
京阪電車
・ 出町柳駅(2番出口)下車10分
タクシー
「今出川鞠小路下ル」まで
【銀座店】
東京都中央区銀座6-2
03-5537-9111
営業
・平日 11:00~19:30
・土日祝 11:00~18:30
定休日:月曜(祝日の場合は火曜)
さて、いかがだったでしょうか。
どれも食べてみたいです。
手が届くお値段なのも嬉しい。
1つずつ、クリアしていこうかな(^^♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
こんな記事もあります。
・林修のニッポンドリル|手土産におすすめ和菓子第3弾!林先生&長嶋家推薦
・林修のニッポンドリル|和菓子第2弾!手土産に喜ばれる林先生おすすめの菓子
・クアトロえびチーズ(志満秀)のカロリーと賞味期限・口コミのまとめ
・カロリー控えめなとらやの和菓子・満足感のあるダイエット中のおやつ