おとななじみ3巻|あらすじ&ネタバレ!楓と春キスのその後・二人の気持ちは?
投稿日:2020年6月5日 更新日:
「ラブ★コン」「ダメな私に恋してください」など、人気ラブコメを手がけてきた中原アヤさんの最新作「おとななじみ」。
大人になった幼馴染、男女4人の恋愛模様を描くストーリーは、ありそうでなかった明るい展開に、中原アヤさんならではの展開がかけあわさって、話題の作品です。
最新巻3巻のあらすじ&ネタバレをご紹介します!
「おとななじみ」2巻ラストおさらい
2巻ラストでは、楓、春、美桜、伊織の幼馴染4人(とその家族)でのBBQまで描かれていました。
BBQでは、伊織の話をする楓についムッとしてしまった春が、なんと楓にキスをしてしまいます。
楓も、春自身も、何が起きたのかわからない状態…!
楓を巡る恋模様が3巻ではどんどん進展していきます!
「おとななじみ」3巻あらすじ!
巻3巻のあらすじ&ネタバレです。
動き出す春の楓への気持ち!
BBQ翌日。
BBQで思わず楓にキスをしてしまった春は、家のベッドでゴロゴロしながら、伊織の言葉を思い出しています。
伊織の言葉とは、「楓にキスをしてしまったのは、春が楓を女として好きだから」ということ。
悩んだ表情でベッドでのたうち回る春。
一方楓は、出勤前、春が飼っている猫・さぶちゃんのエサと、「ついでに作った」春へのサンドイッチを、春の家の玄関へ置いていこうとします。
そこにちょうど出てきた春。
ぎこちない会話になり、楓は仕事へ向かいます。
楓が立ち去った後、春は、作ってもらったサンドイッチを見て、キュンとしてしまいます。
少しずつ、楓への気持ちに自覚していく様子の春。
春と楓はどうなる?揺れ動く楓の気持ち
一方楓は、伊織の優しさを強く感じ、春への気持ちを断ち切ろうとしていました。
自分を想ってくれる伊織を好きになろうとしていたんです。
それなのに、春からのいきなりのキスに、気持ちは揺れ動き…。
そんな中、美桜から誘われ、夕飯を食べに行きます。
そこでついついお酒を飲みすぎてしまう楓。
見事に手のつけられない酔っぱらいになってしまいます。
美桜は春に連絡をとり、「どうせ何かしたんでしょ」「責任持って連れて帰れよ」と、楓を春に送らせます。
楓は走り回ったり、家とは逆方向へ向かったり、転びそうになったりと、危なっかしい様子。
そんな楓の手をとり、「帰るぞ」と引っ張って帰る春。
楓は春へ、「なんでキスなんかしたの?」と聞きます。
黙ってしまい、何も返せなくなる春。
そんな春へ、「もう一回する?」と楓は聞きます。
いいムードになる2人…。
この後の2人の展開は、とてもいいシーンなので私からは内緒にしておきます☆
楓・春・伊織、それぞれの気持ちと将来
そんな中、楓の職場(お弁当屋さん)のエリアマネージャーが変わり、売上に厳しくなります。
閉店の噂が立ち始める程…。
楓は社員なので、しっかりしなくてはいけない立場に。
ある日、楓はエリアマネージャーから、売上に関するデータ処理&レポート提出を求められます。
データ処理は楓が苦手な作業。
翌日の休みも利用して、家で作業しようととする楓ですが、久々に開いたパソコンはウイルスにやられていて、使えない状態。
ピンチになった楓は、パソコンに詳しい伊織に助けを求めます。
電話で聞こうとしただけなのに、家まで駆けつけてくれる伊織。
しかも一夜漬けでデータ処理&レポート作成まで手伝ってくれます。
楓のためならと言い残し、そのまま仕事に向かう伊織に、感動する楓。
そんな伊織が楓の家から出てくるのを見てしまったのは、春。
何をしていたんだと春は伊織に問い詰めますが、伊織は答えません。
そんな伊織に焦りを感じる春。
その日の夜、春は楓に、「部屋に男(特に伊織)を入れるな」と言います。
理由は、「俺がイヤだから」。
春のよくわからない気持ちに振り回されかける楓。
だけど、美桜も伊織も、将来を見据えて今の仕事を頑張っていると知った楓は、春に振り回されてばかりではなく、自分も仕事を頑張りたいと意気込みます。
そんな楓の頑張りを見たエリアマネージャー。
楓に、九州の本社で働かないかと、異動の話を持ちかけます…。
作品データ
作者:中原 アヤ
タイトル:おとななじみ
巻数:3巻
出版社:株式会社 集英社(マーガレットコミックス)
・『おとななじみ』5巻(17話〜20話)あらすじ&ネタバレ!ココハナ掲載中
・『おとななじみ』4巻(13話~16話)あらすじ&ネタバレ!ココハナ掲載中
春ばかり見ていた楓がようやく春以外を見るように…と思いきや、それに合わせて動き出した春の気持ち。
伊織も負けてはいません。
そして今回はあまり出番がありませんでしたが、美桜もこれから関わってくるのでは!?と私は予想しています。
幼馴染4人の気持ちと関係は、これからどう進むのか!?
中原アヤさんならではの、ドロドロになりそうでならない、明るい三角関係。
今後の展開に期待です!
最後までお読みいただきありがとうございました。