血糖値対策には玄米茶!飲むタイミングは?健康長寿お茶ベスト10|林修の今でしょ
投稿日:2018年10月23日 更新日:
「林修の今でしょ!講座」で、健康長寿の人が良く飲むお茶についてやっていました。
その中から、ここでは「玄米茶」について、番組で紹介された内容をまとめました。
「玄米茶」は血糖値対策にいいのだそうです。
飲むタイミングなど参考にしてください。
番組情報
テレビ朝日
10/23 (火) 19:00 ~ 21:48
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル
「お茶」と「魚の缶詰」の驚き健康パワーを徹底的に学ぶ3時間SP
■出演
MC:林修、進行:松尾由美子(テレビ朝日アナウンサー)
講師:古賀良彦先生
学友:知念侑李、八木亜希子、ビビる大木
健康長寿がよく飲むお茶ベスト10
健康長寿1000人がよく飲むお茶のアンケート調査の結果、ベスト10は次の通りです。
血糖値対策にいいお茶「玄米茶」
玄米茶が血糖値対策にいい理由は、原料の「玄米」です。
玄米茶は、精米していない玄米を使ったお茶です。
玄米のぬかの中には、「ガンマオリザノール」という成分が含まれていて、その成分が高血糖を下げる働きが期待できるのです。
琉球大学の最新研究で、玄米のガンマオリザノールが、高血糖の改善効果があることを報告しています。
食事で糖質をとると、すい臓からインスリンが分泌されて、血糖値が正常に保たれます。
ガンマオリザノールは、インスリンの分泌を促進する働きがあります。
Wの効果で血糖値対策
玄米茶は「玄米」と「緑茶」をブレンドしたものなので、「玄米」と「緑茶」の両方の良い効果を期待できます。
玄米の「ガンマオリザノール」×緑茶の「カテキン」というWの効果で、血糖値対策に役立てることができます。
武庫川女子大学の研究報告でも、緑茶を飲むことで血糖値に改善がみられたという報告があります。
飲むタイミング
血糖値の急上昇を抑える玄米茶を飲むベストタイミングは「食前」です。
血糖値は食べた後に上がるので、血糖値対策には食前に飲んでおきます。
玄米のガンマオリザノールは、食欲を抑える働きも期待できるので、そいういう点でも食前がよいと言えます。
ただ薬ではないので、作用は穏やかです。
また、玄米茶の効果に関してはまだ研究段階なので、飲み過ぎはせず、数杯にとどめた方がよいということです。
玄米茶を使ったおすすめレシピ
血糖値対策ができるおすすめのレシピはズバリお茶漬けです。
お茶漬けの素には玄米あられが入っていて美味しいですよね。
玄米茶にあられは入っていませんが、香ばしくて、あられがなくても満足感があります。
血糖値対策という意味では、白米を食べるときは、玄米茶漬けがおすすめとのことです。
ちなみに、冷たいご飯を使ったらなおいいと思います。
↓ ↓ ↓
名医の太鼓判|太らない炭水化物の食べ方・冷たいおにぎりで血糖値上昇を防ぐ!
まとめ
玄米茶のガンマオリザノールは、
・血糖値が高い状態を下げる働きが期待できる
・糖質の多い食事の前に飲むとよい
・白米を食べるときは、玄米茶漬けにすると血糖値の上昇を抑えてくれる
※インスリン分泌に異常のある方はご注意ください、とのことです。
玄米茶は、食前に飲むといいんですね。
食後には飲みますが、食前にお茶という感覚がなかったので新鮮です。
確かに、食前にお茶を飲んだら食欲も抑えられそうな感じがします。
玄米茶は香ばしくて、好きなお茶なので、さっそく試してみようかな。
こんな記事もあります。
・金スマ医者が教える食事術3|太らない!健康によい医学的に正しい食べ方
・血管には緑茶!効果的な淹れ方と飲むタイミングや量・茶がらレシピ|林修の今でしょ
・寝る前におすすめのお茶麦茶!ノンカフェイン&リラックス効果で良い睡眠|林修の今でしょ
・炭水化物は気になるけど食事制限がつらい人に!菊芋のイヌリンサプリで糖対策
最後までお読みいただきありがとうございました。