血糖値スパイク改善食材は高野豆腐!血管が若返る栄養効果と働き|名医の太鼓判
投稿日:2018年10月23日 更新日:
TBSの健康番組「名医のTHE太鼓判!」の3時間スペシャルの中から、ここでは血糖値スパイクを改善する効果が期待できるという高野豆腐についてまとめました。
高野豆腐には、どのような栄養が含まれていて、どんな効果があるのでしょうか?
番組情報
TBS
10/22 (月) 19:00 ~ 21:00
名医のTHE太鼓判!
芸能人余命宣告!改善して健康を取り戻すぞSP
■出演者
・MC:渡部建(アンジャッシュ)、山瀬まみ
・レギュラー:児嶋一哉(アンジャッシュ)、原西孝幸(FUJIWARA)、藤本敏史(FUJIWARA)
・ゲスト:虻川美穂子、内山信二、クロちゃん、橋本大二郎、濱田マリ、松嶋尚美、森朗、矢部太郎
・医師:大竹真一郎、大谷義夫(血圧)、川村優希、菅原道仁、高橋通、丸田佳奈、森田豊
・高野豆腐推奨:諏訪中央病院 鎌田實名誉院長
・レジスタントプロテインについて:循環器科 池谷敏郎先生
血糖値スパイク改善食材は高野豆腐!
血糖値スパイクを改善して、血管を若返らせる食材は「高野豆腐」です。
長野県の諏訪中央病院の鎌田實名誉院長(70歳)は、長年健康長寿に取り組んでいます。
鎌田先生は、減塩を推奨する活動を行い、長野県の平均寿命を全国1位に押し上げた立役者。
その先生がおすすめする食材が「高野豆腐」なのです。
高野豆腐とは
高野豆腐とは、豆腐を氷点下の屋外に干して作った凍り豆腐のことで、98%が長野県で作られています。
高野豆腐に含まれる栄養とその効果
高野豆腐には、「レジスタントプロテイン」というたんぱく質が含まれていて、高脂血症にきく、食物繊維が多いので腸にもよく免疫力をあげる、そして血糖値がさがるという効果があるとされています。
レジスタントプロテインの働きと効果
レジスタントプロテインはたんぱく質の一つです。
番組では、どのような働きがあるか、分かりやすい実験を紹介してくれました。
コレステロールが入った液体に、レジスタントプロテインの粉を入れ攪拌すると、レジスタントプロテインとコレステロールが結合し液体の中に沈殿したのです。
このように、体内に入ったレジスタントプロテインは、腸で吸収される前にコレステロールと結合し、そのまま体内に排出されます。そのため血中のコレステロール濃度が下がります。
糖にも同様のことが言えると考えられ、レジスタントプロテインが糖をからめとり、体外に排出してくれるという働きが期待できます。
また、食物繊維と同様に糖の吸収を抑えることによって、血糖値の急上昇を抑えるという効果が期待できるのです。
高野豆腐にレジスタントプロテインが多いのはなぜ?
高野豆腐は豆腐を凍らせて作ります。
この時ゆっくり凍らせることで、氷の結晶が大きくなり、押しやられたタンパクがくっつき、それがレジスタントプロテインになります。
豆乳や普通のお豆腐にもレジスタントプロテインは入っていますが、その量が高野豆腐が多いのです。
■レジスタントプロテインの量
豆乳 < きぬ豆腐 < 木綿豆腐 < 高野豆腐
高野豆腐には、豆乳の約2倍のレジスタントプロテインが含まれています。
高野豆腐が苦手な人向けのレシピ
高野豆腐は煮物の他に、炒めたり、サラダに入れたり、色々使えますが、独特の食感から苦手な方も多いでしょう。
そんな人のために紹介されたとっておきの食べ方は、高野豆腐の唐揚げです。
<作り方>
①高野豆腐を40℃の湯で戻して絞る
②唐揚げのタレ(しょうゆ、おろし生姜)に、高野豆腐をちぎって入れ、味をしみ込ませる
③片栗粉をまぶして、170℃の油で2,3分揚げる
スタジオで試食した感想では、鶏肉ではないけれど、美味しいとのこと。
お試しあれ!
高野豆腐で血糖値改善の検証
検証するのは、気象庁予報士の森朗さん(59歳)です。
森さんの血糖値の変化
・朝:食前71、食後152 ※5分で食べ終わりました!
・昼:食前118、食後158 ※昼食もわずか10分で完了!
・夜:食前118、食後170
血糖値の正常値は70~140です。
森さんの食後の血糖値は3食とも140を超えています。
森さんの場合、早食いも血糖値スパイクの要因の一つです。
早食いをすると糖が一気に血液に入ってきて、高血糖スパイクが起こってしまいます。
通常は、すい臓から分泌されるインスリンによって血糖値は正常値に保たれますが、早食いをするとその分泌が間に合わず、血糖値が急上昇してしまうのです。
高野豆腐の食べ方
・高野豆腐を1日1枚食事の前に食べる
・メニューはほとんど変えない
というルールで検証を行いました。
高野豆腐をいつもの食事に追加して、食事の最初に食べました。
検証結果
10日間続けた結果、森さんの血糖値は次のようになりました。
・1日目朝食:食前119、食後123(以前は152まで上昇)
・2日目朝食:食前102、食後122(以前は158まで上昇)
・3日目夕食:食前114、食後127(以前は170まで上昇)
※血糖値の正常値は70~140
紹介されたのは、10日間のうちの一部ですが、上記のようになりました。
血糖値の急上昇は起きていないですね。
以前、別の番組で紹介されたダイエットメニューで、揚げ物のパン粉の代わりに高野豆腐を擦ってパン粉代わりにするというのがありました。
高野豆腐も、工夫するといろいろ使い方がありますね。
こんな記事もあります。
・赤い甘酒で血圧改善!紅麹の栄養と効果・飲み方と検証結果|名医の太鼓判
・名医の太鼓判|酢ベジで血圧と血糖値を改善!酢の種類と使い分け・栄養と効果
・名医の太鼓判|血糖値が上がりにくい食材・茶色い炭水化物の食事術
・名医の太鼓判|血糖値スパイクを予防する食べ物・舞茸の効果的な食べ方と栄養
最後までお読みいただきありがとうございました。