君は春に目を醒ます3巻|10話.11話.12話.13話.14話.15話のあらすじ&ネタバレ!
投稿日:2019年4月2日 更新日:
人気マンガ『君は春に目を醒ます』。
1巻、2巻とネタバレしてきましたが、3巻も発売されました!
もちろんこちらもネタバレしていきたいと思います。
3巻あらすじ
3巻では、10話〜15話が収録されています。
ララ本誌の2018年7月〜12月号連載分です。
ではあらすじを早速ネタバレしていきます!
前回の続き
2巻(9話)では、絃と千遥の関係に大きな変化が訪れそうなところで終わっていました。
勉強合宿の早朝、2人きりになる絃と千遥。
『絃が誰かと付き合うのは嫌だ』と言う千遥へ、絃が特別な想いを打ち明けようとします。
しかしそこで樋口が現れ、告白できず…勢いで告白しかけた絃は慌てて去りますが、千遥にとっての自分が妹では無くなってきていることに喜びを隠しきれません。
絃が頑張る発言!弥太郎は…
勉強合宿が終わり、通常の登校。
勉強合宿中、つい絃を抱きしめてしまった弥太郎は、絃とどんな顔をして会えばいいのか悩みます。
一方絃は、弥太郎の行動は『善意』だと思っているため、気まずくならないように普段通りに話しかけます。安心する弥太郎。
絃は弥太郎に、千遥の気持ちが変わってきている気がするから頑張る、千遥へお弁当を作ってみる、と話をします。
弥太郎は「オレにも作って」と一言。絃にからあげを作ってもらう約束を取り付けます。
次の日。絃が頑張って作ったお弁当は、登校時に落としてしまい、無残な姿に…!なんとか無事だったからあげのみ、弥太郎に渡されます。
その光景を見ていた千遥。ヤキモチでモヤモヤ。
でも本人は、それがヤキモチと気付いていない様子(^^;
モヤモヤに耐えかねた千遥は、下校中の絃を問い詰めます。
絃は、『弥太郎に作った』と思われていると知り、慌てて誤解をときます。
この一件で、千遥の気持ちがどんどん変わってきていることが見えますね。
どうなるのかドキドキが止まらない展開です。
そして弥太郎も押されて頑張ってる感じ!頑張れ弥太郎!
新キャラ・杏と澪の登場
3巻では、新しい登場人物が出てきます。
それは、『3年間の人工冬眠により年の差が出来た幼なじみ』の杏(あん)と澪(みお)。
つまり、絃と千遥とは逆な立場の2人なんです。
杏は、絃たちの後輩の高校1年生。
最初は、千遥をよく見つめている美少女として登場するため、絃のライバル!?という立ち位置。
でも実は、人工冬眠から覚めて中学校で浮いてしまっている澪を心配し、同じ立場の千遥はどうしているのか、陰ながら見ていたんです。
一方澪はというと、現在身体は13歳、反抗期真っ盛り。
色んなことを心配する杏をうざったく思いつつも、年の差に戸惑ってしまい、冷たい態度をとる日々。
杏から千遥へお願いし、千遥と澪は仲良くなります。
そして、ライバルと勘違いした絃が杏へ話しかけたことにより、絃と杏も仲良くなります。
杏と澪の登場により、絃と千遥の関係にも更なる変化が訪れそう。
澪は反抗期だからこそ、『年齢差が変わった幼なじみへの戸惑い』がわかりやすく現れているので、実は千遥にもそういう葛藤があるのかなと読者も考えがふくらみます。
千遥も自分の気持ちを見つめ直す時が来た感じなのではと思います!
文化祭のジンクス
ある日、文化祭の内装に悩んだ絃は、弥太郎の姉・雅(みやび)が同じ高校卒業と知り、相談に乗ってもらうため、弥太郎の家を訪れます。
当然のようについてくる千遥と、弥太郎。(弥太郎は家に帰るだけですが)
千遥と弥太郎は、弥太郎の部屋へ。
絃はリビングで雅と文化祭の話をします。
そこで、絃は雅に後夜祭のジンクスを教えてもらいます。
それは、『後夜祭のライトアップの瞬間に好きな人に触れると結ばれる』というもの。
告白出来ずにいた絃は、後夜祭をキッカケに告白しようと意気込みます。
そんな絃と雅の話を聞いてしまった弥太郎と千遥。
千遥はここで初めて、『絃に好きな人がいること』を知ります。
絃と雅の会話内容から、『既に告白済みだけど失敗している』ことも。
千遥は弥太郎へ、絃の好きな人が誰なのか探りますが、弥太郎は口を割りません。
そんな弥太郎を見て、千遥は『後夜祭で絃を見張る』と決意します。
弥太郎は止めようとしますが、千遥の気迫がすごく、止められないまま、文化祭当日へ…。
ちなみにこの文化祭で、杏と澪にも新展開があります。
これは読んでみてからのお楽しみです!
後夜祭へむかい揺れ動く心
後夜祭があるのは、文化祭2日目。
1日目、千遥は樋口へ、文化祭のジンクスの話をします。
実は千遥が人工冬眠前の高校生だった時にも、ジンクスがあり、千遥は色んな女の子に触られたけれど、結ばれてはいないと実体験しており…。
絃の好きな相手を突き止めること、そして絃の恋が叶ったら困ることを話します。
文化祭2日目。千遥は絃を誘い、一緒に校内を回ります。
弥太郎は千遥へ、このまま後夜祭まで見張るのは後悔するとクギをさしますが、聞かない千遥。
絃と千遥は、お化け屋敷やアイス屋さんなど、色々見て回ります。
行く先々でカップルと間違えられ、否定する絃。
そんな絃に対し、「オレは嫌じゃない」と言う千遥。
このシーンは読んでるだけで心臓がドキドキです…!
その言葉の真相を、絃はその場では聞き返せず…。
ジンクスがうまくいったら聞いてみてもいいかなと絃は思うのでした。
そして、ついに後夜祭が始まります…。
作品データ
縞あさと
『君は春に目を醒ます』3巻
■【Renta!】で試し読みはこちら
↓ ↓ ↓
漫画をお得に読むならRenta!でレンタル
感想
ついに絃と千遥の関係が動き始めましたね!
弥太郎も、今までは自分の立場を諦めているところがありましたが、段々焦りに伴って動き始めました。
4巻以降では弥太郎がもっと深く関わってくるのではと思います。
弥太郎は嫌なやつに見せかけていいやつなので、絃の心に少しでも入ってくるところがあるのではと予想します。
そして、新キャラ出ました!杏と澪。
杏は本能のままに(?)動くキャラで、澪は反抗期まっさかりのツンデレキャラ。
今までにいなかったキャラなので、話を大きく動かしてくれるキーパーソンになりそうですね。
4巻は2019年夏発売予定とのこと。
早く読みたいです!
こんな記事もあります。
・『君は春に目を醒ます7巻』32話・33話・34話・35話・36話あらすじ&ネタバレ
・『君は春に目を醒ます6巻』27話・28話・29話・30話・31話あらすじ&ネタバレ
・私のおすすめ少女漫画『君は春に目を醒ます-5巻』あらすじ&ネタバレ
最後までお読みいただきありがとうございました。